日時 2021年11月9日㈫~10日㈬
場所 群馬 妙義山
安達太良山、秋のテント泊講習と続いた秋の女性限定シリーズの最終となります、紅葉の上州2座(赤城山&妙義山)に登る2日間プランが終了しました。
1日目は残念ながら前線の通過で内陸の群馬でも荒れた天気となり、赤城山登山を諦め上州観光にスイッチしました。
早速、天下の名湯「草津温泉」へ
もちろん♨にも入りましたよ、よいお湯でした♪
世界遺産の「富岡製糸場」にも訪れました。なかなか面白くて勉強になりました。
お宿は、妙義山登山者ご用達で歴史のある「ひしや旅館」さん
いつもながらの、おもてなしとお食事が素晴らしかったです。
私の好物のこんにゃくと秋の幸が盛沢山
どんぐりだらけの登山道をゆっくりと歩き、秋を肌で感じます。
見晴らし台からの眺めは最高
「わーキレイ!」「あっち、凄い!」の連続
足を止めて、ゆっくり紅葉が楽しみました。
秋のお山での山女子会
山で飲むコーヒー、おやつ、紅葉、景色、そしてお喋り
どれもサイコーです♪
秋が終わると冬が始まります。
冬の間は、ナビゲーションやロープワークの技術を身に付けるチャンスですよ。
冬の低山では藪も減り歩きやすいので、ナビゲーション技術を学びやすいですし、
ロープワークにもじっくり取り組めます。
まだ空きのある講習会があります↓ 是非ご参加ください。
【随時更新】ガイド&講習プランのお申し込み状況