時期:2024年12月
報告:ホームページ管理人Mu
こんにちは!ホームページ管理担当者のMuです。
今年も残すところわずかですね。
週末なのでお出かけしている方もいるかも知れませんが、今夜は年に一度のM-1グランプリですね。
毎年、夜勤等でオンタイムで見られずに録画したのを見ることが多いのですが、ネットニュースで直ぐに報道されるので誰が優勝したかを知らないままでいるのが大変です。
TVやネットで情報が襲ってくるので、なるべく見ないようにするのが精神的な苦痛です。
さて、M-1グランプリと同時期に小林美智子山岳看護師事務所ホームページでは、私がその年の人気投稿ランキングを発表しています!
というわけで、今回はMu-1グランプリ・・・読み方は「エムゥワングランプリ!(本家のM-1風)」として発表します。
2024年にアップされた投稿(投稿日が2024年)は、全部で約90件になります。
4日に1件はアップされていた計算ですが、人気のあったものは何だったのでしょうか?
では発表に参ります。
当ホームページの投稿を『山ナース日記』『山遊び♪レポート』『その他(ガイド&講習プラン、ニュース等)』の3つのカテゴリーに分類して、カテゴリー別にBest3を発表します!
山ナース日記第3位 vol.251 紅葉テント泊_白駒池 ~紅葉の中でテント泊をしてみよう~ 終了!
スタッフの右田による山ナース日記です、今年復活したテント泊講習会で行った白駒池。
ここまで雨が降るとは!というお天気でしたが、楽しいテント泊でした。
私も写真に写っていますよ~♬
⇒投稿はここをクリック
山ナース日記第2位 vol.239 基本登山技術講習会「7月 山の応急処置」終了
当事務所で主催している基本登山技術講習会の「山の応急処置」講習会の報告です。
私もこの時はアシスタント?として参加していましたが、なんと!写真にはでてきません!
それでも、読んで欲しいです!
⇒投稿はここをクリック
山ナース日記第1位 vol.230 赤岳鉱泉山岳診療所活動「GW前半」
GW前半の赤岳鉱泉山岳診療所の様子ですね、小林美智子ガイドと当事務所スタッフの堀さん、右田さんも登場です!
残念ながら私は出てきませんが、ぜひご覧ください。
⇒投稿はここをクリック
また、山ナース日記はここをクリックすると過去の全投稿が読めますよー
続いて、私Muの山遊び♪レポートです!
山遊び♪レポート第3位 ホワイトアウトで雪酔い!? ~雪山に行ってはいけない日~
息子と行ったスキーでゲレンデ内なのに「あわや遭難!?」という経験をしました。
やはりお天気は重要です!
⇒投稿はここをクリック
山遊び♪レポート第2位 日本最奥の地へ ~北アルプス 鷲羽岳~
ガイドプランで登山した鷲羽岳の様子です。
雲の動きが早く、目まぐるしく眺望が変わるのと、陽気な参加者?に恵まれて楽しい登山でした!
⇒投稿はここをクリック
山遊び♪レポート第1位 赤岳鉱泉の知っ得情報 ~5月GW期間のコース・ウエア状況も~
あとで出てきますがTVの撮影があって、私もGWに赤岳鉱泉を訪問していました。
その際に、小林美智子ガイドにアレコレとポージングしてもらい作成した投稿です!
⇒投稿はここをクリック
また、山遊び♪レポートはここをクリックすると過去の全投稿が読めますよー
その他第3位 【TV出演】“ニッポン山岳仕事人” 9つの山で登って出会った2024年夏直前SP
【日本百名山「八ヶ岳」で登山者の命を守る!山のナイチンゲール】と題して、長野県から山梨県にまたがる日本百名山の一つ「八ヶ岳」の山岳診療所。標高2220mにある診療所には登山者の命を守る「山のナイチンゲール」こと、国際山岳看護師の女性がいた…!ということで小林美智子ガイドが出演しました。
また、スタッフの右田さん、堀さん、そしてなんと私も出演しています。
既にTVerでも視聴期間が終了していますが、講習会では希望すれば見ることもできるかも知れませんよ~!
⇒投稿はここをクリック
その他第2位 【募集開始!】2024年秋の基本登山技術講習会 募集開始のお知らせ
9月から12月までの基本登山技術講習会の募集案内です。
当事務所の講習会は様々なジャンルがありますが、まずは基本登山技術講習会に参加するのがオススメです!
⇒投稿はここをクリック
その他第1位 【募集開始!】2024年7月「山の応急処置」講習会
毎年、7月と12月に開催している基本登山技術講習会「山の応急処置」講習会です。
来年の基本登山技術講習会の開催日については、年明けから順次発表・申し込みを受け付け予定です!
⇒投稿はここをクリック
現在募集中の講習会は☟をクリックしてご確認ください。
【随時更新】ガイド&講習プランのお申し込み状況 – 小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイドオフィス)
当事務所へのお問い合わせは☟をクリックしてお願いいたします。
お問い合わせ – 小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイドオフィス)
来年も「小林美智子山岳看護師事務所」をよろしくお願いいたします。
また、「小林美智子山岳看護師事務所のホームページ」も定期的(できれば毎日!)にチェックしていただけたら嬉しいです!