日程 2024年12月21日㈯~22日㈰
場所 栃木県 奥鬼怒 日光澤温泉泊
スタッフの堀です。
2024年の最後の公募行事は復活したガイドプランです。
関東最後の秘湯とも呼ばれる、奥鬼怒温泉郷の歩いてしか行けない日光澤温泉に行ってきました。
その様子をご紹介致します。
女夫淵駐車場(奥鬼怒遊歩道入口)に集合し、ブナの原生林の中、寒さの中でしか見られない景色と鬼怒川のせせらぎの音を楽しみながら、標高差約300mを時間かけてゆっくり歩いていきます。
途中、氷瀑が私達の目を楽しませてくれます。
山道を堪能しながら約2時間かけて『日光澤温泉』に到着しました。
看板犬サンボ君が出迎えてくれました。
とても可愛いく、離れたくありませんでした。
いい汗をかいた後はやはり温泉!早速かけ流しの温泉、乳白色と無色透明の二つの泉質を楽しみました。
内風呂と露天風呂があり、山道を歩いた後の雪景色を見ながらの露天風呂は格別でした。
談話室には薪ストーブがあり、薪の香を楽しみながらゆったりとした時間を過ごしました。
日光澤温泉の手ぬぐいやTシャツが販売されており、早速購入されている方もいらっしゃいました。
温泉の後はお楽しみの夕食です。岩魚と野菜料理でお酒がすすみます!
夜外にでてみると雪がちらちら降り出していました。
翌朝は前夜から降り続いた雪が積もり白銀の世界に。
サンボ君も朝からお散歩へ行っていたそうです。
朝食後は日光澤温泉のさらに奧あるノシ滝を見に行きました。見事な氷瀑でした。
前日とは違う白銀の世界を楽しみながら、皆さん一人ひとり今年を振り返りながら下山されていたのではないでしょうか。
日光澤温泉は、情緒ある優しいぬくもりを感じさせてくれるお宿でした。
当事務所にとっては忘れられない2024年となりましたが、新たな思いを胸に刻み、前に進んでいきたいと思います。
現在募集中の講習会は☟をクリックしてご確認ください。
【随時更新】ガイド&講習プランのお申し込み状況 – 小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイドオフィス)
当事務所へのお問い合わせは☟をクリックしてお願いいたします。
お問い合わせ – 小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイドオフィス)