【〆切間近!】2025年_雪山登山技術講習会

山ナース

こんにちは!
ホームページ管理人のMuです。

今シーズンはここ数年と比べると冷え込みもしっかりあり、そして大量に雪が降ったこともあって、雪山へ行った方の記録を見る機会が多い気がします。
書いている私も今シーズンは、12月後半から毎週のように雪山に入っています。

思い返せば「趣味として山を登ろう!」と決めた際にやりたかったのが「雪山登山」でした。
でも、なかなか危険なイメージもあって、ハードルが高いかな?と悩んだものです。
いきなり1人で始めるのは結構大変です。

当事務所で開催している「雪山登山技術講習会」への参加をご検討ください!という宣伝です。
👇
【募集開始】2025年雪山登山技術講習会 – 小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイドオフィス)

雪山の白と黒のモノトーンの景色は見たことある方も多いと思います。
私は夏山よりも雪山の方が圧倒的に山の眺めは好きです。
ただ、夏山のように簡単にはいけません。
なので、当事務所では基本の雪山登山技術講習会の「その先」も用意しています。

スノーシューハイク

テント泊

ビバーク技術(今後予定)

ロープワーク

アイスクライミング体験

まもなく〆切です!
よろしくお願いいたします!
👇
【募集開始】2025年雪山登山技術講習会 – 小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイドオフィス)