昨年度から復活開催しているテント泊!
今回は厳しい寒さの終わった残雪期のテント泊を楽しめたらと考えて企画しました。
場所は、中央アルプスの木曽駒ケ岳周辺を予定しています。
今回も楽しいだけではない今後のテント泊に役立つ企画になるよう実施していきます。
登山経験豊富な当事務所のホームページ管理人:向井信彦と国際山岳看護師:右田淳子がご案内します。
お申し込みは☟下の申し込みフォームからお願いします。(内容はフォームの下に記載しています)
\応募フォームはこちら/
参 加 申 込
◇残雪テント泊_中央アルプス 1泊2日
~暑い夏が来る前に~
(写真はイメージです)
内容:残雪テント泊に必要な装備、テント設営と過ごし方、撤収方法、
日時:2025年5月14日㈬~15日㈭
場所:中央アルプス
集合:詳しくはお申し込み後にご連絡いたします。
お車の方は中央道駒ヶ根インター付近の駐車場に10時
公共交通機関ご利用の方は、飯田線駒ヶ根駅10時または中央道駒ヶ根インターバス停10:18着(新宿発)のバスで路線バス乗り換え。
解散:現地12:00頃
※積雪の状況により、遅くなる場合があります。
受講料:25,000円(集合場所への往復交通費は含みません。)
持ち物:詳しくはお申し込み後にご連絡いたします。
テント泊装備一式、登山ウエア・装備、ピッケル&アイゼン、ヘルメット、ストック2本(スノーバスケット装着)、雪山用スコップ(スコップは貸し出しあります)
お申し込みは☟下の申し込みフォームからお願いします。(内容はフォームの下に記載しています)
\応募フォームはこちら/
参 加 申 込
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ – 小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイドオフィス)