【山遊び♪レポ】2025雪山講習会3日目「雪山リスクマネジメント雪崩編」終了!

山ナース

日時 2025年3月中旬
場所 長野県 千畳敷ホテル周辺

毎回好評の当事務所主催の雪山講習会が、今シーズンも中央アルプス千畳敷カールで3日連続で開催いたしました。
いよいよ雪山講習会3日目は、雪崩の知識と技術を学んでいただます。

前日からの風雪によりカール内の風下斜面に堆積した雪が、夜のうちに雪崩となっていました。

登山をしない人が見たら雪崩の痕跡なんて気にならないんだと思うくらい「ザ、雪山」という景色!
ご来光も素晴らしい。

3日間連続参加にもかかわらず、皆さん元気に講習会スタート!
「さ~!、今日の(土木工事)現場はどこだ~?」じゃないです。

講習3日目で疲れも出てくる中、シャベル技術(シャベリング)も頑張りました。

新雪の下はガチガチの氷なので、掘り出しの大変さを実感できたのではないかと思います。
せっかく掘ったので積雪の状況を確認しました。

ご来光時の快晴はアッという間に下り坂

それでも(それだから?)皆さんフィールド実技も頑張りました。

昨年、下界で降った降雪により路線バス道路の除雪が間に合わず、運行見合わせとなり参加ができなくなったしまった受講者の方が、今回リベンジ参加してくれて嬉しかったです!
また、皆さんのおかげで無事に3日間の講習を修了することができました!

雪山講習会はまた来シーズンも開催するので、ご興味のある方は是非ご参加ください。
好評につき早くに定員に達してしまいます。お早めにご応募くださいね!

現在募集中の講習会は☟をクリックしてご確認ください。
【随時更新】ガイド&講習プランのお申し込み状況 – 小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイドオフィス)

また講習会・ガイドプランに参加を希望される方は、当事務所の講習会開催が決まった時点でこちらからご案内メールを差し上げることができますので、HP内の「お問い合わせ」ページより、「講習会・ガイドプランに参加希望」と記載して送信してください。
当事務所へのお問い合わせは☟をクリックしてお願いいたします。
お問い合わせ – 小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイドオフィス)