時期:2020年2月 報告:ホームページ管理人Mu ついに・・・、早すぎるかもしれませんが、山スキーに挑戦してきました。場所は、群馬県側から尾瀬に向かう手前にあるアヤメ平。昨年、スノーシューで尾瀬戸倉スキー場からアヤメ平続きを読む
カテゴリー: 山遊び♪レポート
-
【山遊び♪レポート】初めての山スキー挑戦記 尾瀬アヤメ平へ ~スタートからゴールまで常にスキーです♪~
-
【山遊び♪レポート】アイスクライミング 尾白川渓谷 刃渡り沢 ~氷結途上も突破成功!~
時期:2020年1月 報告:ホームページ管理人Mu 今年は各地で雪不足・暖冬などと、例年と違い異常気象と言ってもよいようなニュースを聞く機会が多くあります。実際に東京で生活していても暖かい日が多くて、雪山登山を楽しむ私も続きを読む
-
【山遊び♪レポート】幻の橋”タウシュベツ川橋梁 ~完全氷結した糠平湖上を歩いて~
時期:2020年1月 報告:ホームページ管理人Mu 「いつか行ってみたい!」と思っていた“幻の橋”が北海道にあります。その名は北海道らしいアイヌ語のタウシュベツ川橋梁と言い、きれいなコンクリート製のアーチ橋、ダム湖に沈ん続きを読む
-
【山遊び♪レポート】初めての山スキー挑戦記 ~第1回スノーシューハイクの裏で~
時期:2020年1月 報告:ホームページ管理人Mu 「いつかチャレンジしたい!」と思っていた山スキーに初挑戦してきました。ちょうど第1回スノーシューハイク(その報告は、こちらをクリックすると読めます。)のサポートで奥鬼怒続きを読む
-
【山遊び♪レポート】MSRスノーシュー補修後の試運転結果報告!
ホームページ管理人Muです。 先週末、日光澤温泉スノーシューハイクが無事に行われました♪⇒クリックするとスノーシューハイクレポートにジャンプします。 今回、私も小林ガイドの“サポート”で一緒に参加することができました。(続きを読む
-
【山遊び♪レポート】MSRスノーシューのストラップ切れ対応(試験的な取り組み)
ホームページ管理人Muです。 いよいよ今週末、日光澤温泉スノーシューハイクです♪⇒クリックすると概要説明にジャンプします。 山に入る予定がある時は、準備をするときから楽しいですよね(*^^*) 今回のハイクの主役はスノー続きを読む
-
【山遊び♪レポート】2019年末 大荒れ予報の槍ヶ岳から八ヶ岳へ転進 石尊稜&稲子岳南壁
時期:2019年末 報告:ホームページ管理人Mu 昨年末の山行は、槍ヶ岳に向けて準備をしていたが大荒れ予報のため、八ヶ岳の石尊稜&稲子岳南壁で雪稜&雪壁クライミングに変更しました。 石尊稜 快晴しかも八ヶ岳にしては弱風の続きを読む
-
【山遊び♪レポート】の開始について!
令和2年から新たに「山遊びレポート」を開始しました。 これは、小林美智子山岳看護師事務所のメンバー(と言っても2人です(^^;))が、山に行った事や山に関係する事をした時のことを簡単にまとめて報告するものです。 皆さんが続きを読む