【山遊び♪レポ】来シーズンまでサラバです! ~第2回南八ヶ岳スノーハイク&・・・~

山ナース

時期:2022年3月
報告:ホームページ管理人Mu

こんにちは!ホームページ管理担当者のMuです。
前回に続いて、今シーズン初企画の雪山ガイドプランに同行したので、その様子を“簡単に”投稿します。

2日前とは登山道が別!?
2日前に下山した時は、まだ雪山の登山道で歩きやすかったのですが、今回はかなりの悪路になっていました。
下の写真は今回の歩き出し

3日前の写真↓と比べると、ずいぶんと融けたと分かりますね。

シャーベット状で、ぐっちゃんぐっちゃんになった腐れ雪には歩くのにも苦労しますが、もっと大変なのは車でしょう。
美濃戸口から美濃戸までの林道は、車のスタックした跡だらけ・・・。

参加者の皆さんも、体力を吸われるぐちゃぐちゃ雪に苦労したと思いますが、健脚の方ばかりだったせいか時間的には普段と遜色のないペースです。
なお、3日前(前回)の登りでは、赤岳鉱泉までWストック+アイゼン不使用でしたが、今回はチェーンスパイクを着用しました。
日陰の登山道部分が凍り付いてツルツルで危なかったです。

赤岳鉱泉から中山(乗越)展望台
赤岳鉱泉で一休みしてから今回の目的地の1つ中山展望台へ向かいます。
悪天候の予報でしたが、天気の回復が早まりました♬

途中でアイゼンを装着(Wストック)して歩きます。

小林美智子ガイドが最後尾から皆さんの左右の足の幅をチェックして、適宜アドバイスがありました。

赤岳鉱泉
今回も赤岳鉱泉名物のステーキを美味しく頂いて、夕食後は平日の空いた山小屋でのんびりとお話しをしました。
ちなみに私は前回知った長野県の地ビール「よなよなエール」を美味しく頂いて楽しく過ごしました(^^♪

アイスクライミング体験
アイスクライミング体験の前に、道具や登り方の説明をして本番です。
今回も私がビレイをして皆さんにアイスキャンディーを使用してアイスクライミング体験をしていただきました。

初めての経験する方がほとんどでしたが、皆さんドンドン上手に登れるようになるので「もしかして、教え方が上手いのかな( ̄― ̄)ニヤリ」と錯覚してしまうくらいです。

1回目の方々も上達が速かったです。
また、全員に共通しているのは「楽しい!」という感想で、そういうこともあって、最近アイスクライミングをする人が増えているのかも知れないですね。

帰りも美濃戸から下は悪路
帰りの登山道は、参加者の皆さんにはチェーンスパイク等の滑り止めを使用していただき一歩一歩確実に滑らないようにして歩いてもらいました。
やはり日陰部分は滑りやすく、また、美濃戸林道も部分的にツルツルなので、チェーンスパイクは付けたほうが良いでしょう。
繰り返しになりますが、この時期、雪が融ける温度になる山域では、雪の状況が1日の間で全く別の状態に変化するので、十分に注意して歩くようにしましょう!

今シーズン2回開催された南八ヶ岳スノーハイク&アイスクライミング体験ですが、大変好評だったので来シーズンも開催したいと小林美智子ガイドは考えているようです。
ことわざではありませんが、来シーズンの事を書くと鬼に笑われると言われるかもしれませんね。
でも、開催できるように小林美智子ガイドは(もちろん私も)頑張ると思います。

一気に暖かくなったので、今後のガイドプランは雪の無い山にシフトします。
ご参加、お待ちしております。

現在募集中のガイドライン・講習会は、下記をクリックしてご確認ください。
(随時更新中ですので、定期的なチェックをよろしくお願いいたします。)
【随時更新】ガイド&講習プランのお申し込み状況 – 小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイド) (yamanurse.com)