【山ナース日記】vol.196 沢登りシンナソーに行ってきました。

山ナース

日時 2023年5月6日㈯
場所 奥多摩 シンナソー

2023GW前半から中盤にかけて赤岳鉱泉山岳診療所の活動に勤しんでいましたが、
後半は自分のための山登りです。
左足を負傷(山でなったわけではありませーん)してからのリハビリも兼ねて、
山仲間と沢としては短めの半日ほどで楽しめるシンナソーに行ってきました。

実はシンナソーは知っていたものの登るのは初めてなのです。
シンナソーは、他の沢と違って「○○沢」や「○○谷」と名付けられていないのですが、
「真の沢」→「しんのさわ」→「シンナサー」→「シンナソー」となったという説があるようです。

JR武蔵五日市駅から藤倉までの路線バスは、なんと!電気バスでした。静か&スムーズでとても快適でした。
お客さんがいないので静かと言ってるわけではありません。

ここが、シンナソーの入り口です。

山を歩くのにはもう支障のない私の足も
クライミングでの微妙な岩の感触が以前の状態にはまだ戻っておらず、岩への立ちこみもまだ自信がないので、
しっかり感覚を確かめながら時間かけてのリハビリ沢登り

この時期の沢登りはまだ虫も少なく、新緑がとてもきれいなので大好きです。

段々感覚も戻ってきて沢の楽しさがよみがえってきたところで
沢はナメになってきて上部が明るくなってきました。

左俣、左の支流と遡っていき最後のツメは右岸の尾根に上がります。
そこからは、激下りの登山道を下山します。(雨の日や雨の後は要注意です)
途中、木の葉っぱがくるくる巻きにされているのをいくつか発見
ん?ミノムシ?(ピンボケした部分です)

皆さんもそうだと思いますが、ケガなどをした際に早く元の状態に戻して、
新たな挑戦に向けて邁進したいという気持ちでどうしても焦りがちになります。
しかし、無理をして再び怪我でもしたら、元も子もないですよね。
もう少しだ、頑張れ!と自分に言い聞かせつつ、しっかり着実に復帰したいと思います。