日時 2023年2月 場所 埼玉県日和田山 少しバタバタとした日だったのですが、あまりにも天気がよく、気温も暖かい予報だったので朝一で日和田山に登ってきました。 日和田と言えば、いつもロッククライミングばかりで山頂には行続きを読む
カテゴリー: 山ナース日記(活動報告など)
-
🆕New❗️【山ナース日記】vol.186 初めての日和田山
-
🆕New❗️【山ナース日記】vol.185 「ナビ&ロープ」講習会の下見
日時 2023年2月 場所 神奈川県丹沢 当事務所の主な講習会と開催時季ですが、春と秋に基本登山技術講習会があります。 冬は雪山登山講習会以外にナビゲーション(地図読み)講習会やロープワーク基礎講習会。 そして、「ナビ&続きを読む
-
【山ナース日記】vol.184 「雪山登山技術講習会in木曽駒千畳敷」第1弾終了
日時 3/7雪山登山はじめの一歩 3/8雪山リスクマネジメント「初級編」 3/9雪山リスクマネジメント「雪崩編」 場所 長野県中央アルプス 木曽駒千畳敷カール 昨年に引き続き、今年も木曽駒千畳敷にて雪山講習会を開催いたし続きを読む
-
【山ナース日記】vol.183 「ヘリポート」に行ってきました。
日時 2023年2月 場所 東京都 昨年、事務所を東京に移転したことを投稿しました。 事務所の近くにヘリポートがあるので散歩がてら見に行ってみました。 さっそくヘリコプターを発見! そして、登山をしている人にとっては有名続きを読む
-
【山ナース日記】vol.182 赤岳鉱泉へのスノーハイク
日時 2023年2月 場所 長野県の八ヶ岳 今月末と来月初めに開催される南八ヶ岳スノーハイク&アイスクライミング体験の下見で赤岳鉱泉へスノーハイクをしてきました。 下界では、春の足音が聞こえるような陽気の日がありますが、続きを読む
-
【山ナース日記】vol.181 「烏帽子山」登山
日時 2023年1月 場所 静岡県の伊豆 伊豆に行く用事があったので、地図を眺めていたら「烏帽子山」という名前が気になりました。 烏帽子って聞くと平安貴族が頭にかぶっていたアレですよね。 とんがった山なんだろうと思って行続きを読む
-
【山ナース日記】vol.180 「DiMM冬山演習」終了
日時 2023年1月21日㈯~22日㈰ 場所 富山県立山 国立登山研修所 2022年度DiMM冬山演習が国立登山研修所で開催されました。 前日まで積雪30センチしかなく心配していましたが、直前の夜に降雪があり、新雪の中で続きを読む
-
【山ナース日記】vol.179 「冬山合宿」講習会終了
日時 2023年12月17日㈯~18日㈰ 場所 富山県立山 国立登山研修所 雪山登山を安全に行うための技術および冬季ロープワーク技術を身に付けること、そしてビーコン捜索訓練を目的として、冬山合宿講習会を開催いたしました。続きを読む
-
【山ナース日記】vol.178 「日本山岳医療協議会(JMMC)」2022DiMMリフレッシュ講習会終了
日時 2022年11月5日㈯~6日㈰ 場所 富山県立山 国立登山研修所 DiMM(Diploma in Mountain Medicine)は国際的な山岳医療救助カリキュラムで、そのカリキュラムに合格し認定された医師&看続きを読む
-
【山ナース日記】vol.177 初開催「山の応急処置」講習会終了
日時 2022年10月1日㈯~2日㈰ 場所 神奈川県丹沢 寄地区 当事務所で初開催となります「山の応急処置」講習会が無事に終了いたしました。 この講習会は、基本登山技術講習会の中級編修了者が対象(中級編を修了している方で続きを読む