新年度がいよいよ始まりました。 当事務所では、「Just do it(行動あるのみ、やってみよう)」をモットーに、今までにないプランをご用意して皆さんの山ライフに貢献できればと思っておりますので、本年度もどうぞよろしくお続きを読む
カテゴリー: ガイド&講習プラン
-
【募集開始!】新年度2021ガイドプラン(春~夏)公開
-
【随時更新】ガイド&講習プランのお申し込み状況 ~定員まで余裕な講習会があります。~
今後実施されるガイド&講習プランですが、以下のような申し込み状況(4/12現在)です。 4月 2021年4月17日(土)~18日(日) 基本登山技術講習会「4月入門編」 ⇒ 満員御礼 2021年4月23日(金) ロープワ続きを読む
-
「DiMM取得(国際山岳医・看護師)への道」サポート講習会の実施について
国際山岳医・看護師=DiMM(Diploma in Mountain Medicine)の資格取得を目指している皆さま、大変お待たせいたしました。 DiMM取得へのサポート講習会の概要について発表いたします。 1) 基続きを読む
-
【募集開始】2021基本登山技術講習会「6月初級編」講習会
<講習会 概要> 基本登山技術講習会「入門編(※1)」を受講修了した方に向けて、実際に山中で入門編で学んだ内容をもとに安全登山の実践講習を行います。 登山をしながらビバーク適地の選択方法や、危急時対応の基本(自らの続きを読む
-
【キャンセル待ち受付中】基本登山技術講習会「5月入門編」講習会
毎回、ご好評をいただいている基本登山技術講習会「入門編」の募集を開始します。 コロナ感染による緊急事態宣言の発出により延期が続いておりましたが、今回は5月に追加実施することとなります。 登山初心者の方から参加できますので続きを読む
-
【募集開始!】「4月ナビゲーション(地図読み)」講習会
毎回、ご好評をいただいている「ロープワークの基礎講習会」及び「ナビゲーション(地図読み)実地講習会」の4月開催が決まりました。 それぞれ1日の講習会ですが、丹沢で4月23日(金)、24日(土)の連続開催になりますので、続続きを読む
-
【キャンセル待ち受付中】2021年4月「テント泊 はじめの一歩」 ~まずは登らずにテント泊♪ テント貸出あり!~
皆さまから多くの要望をいただいていた「テント泊」講習会の開催が決まりました。 夏の北アルプス、冬の雪山でのテント泊を目指して、まずは4月に装備を担いで登らずに済んで、トイレ等の環境も整備された場所でテント泊講習会を開催し続きを読む
-
【キャンセル待ち受付中】2021年5月「テント泊 二歩目」~低山でテント泊登山をしてみよう♪ ~
「テント泊はじめの一歩」参加者およびテント泊経験者向けに、テント泊シリーズ第2弾「テント泊二歩目」のご案内です。 登山口からテント泊装備をパッキングしたザックを背負って、1時間半ほど登山道を歩き、キャンプ場でテント泊をし続きを読む
-
【山ナース日記】vol.63 雪山リスクマネジメント「雪崩編」講習会終了報告
日時 2021年1月15日(金) 場所 群馬県谷川岳周辺 雪山でのリスクは様々ありますが、今回は雪崩対策に特化した講習会を開催いたしました。 フィールドに出る前に先ずは医療者目線でのレクチャー。 雪崩の基礎知識(雪崩現象続きを読む
-
【満員御礼!】2021年4月 基本登山技術講習会「入門編」~丹沢~
定員に達しましたので申し込みを締め切りました。 次回の参加をご希望される方は、コチラのお問い合わせから『次回の基本登山技術講習会に参加希望』と記載していただければ 次回の日程等が決まりましたら公募前に優先してご案内いたし続きを読む