場所:東京都八王子市恩方地区及び周辺国有林他 日時:2018年10月27日(土)~28日(日) 空気が清々しく気持ち良い秋晴れの中、高尾山で行われた森林マラソンにスタッフ&救護として参加してきました。 この高尾山森林マラ続きを読む
カテゴリー: 山ナース日記(活動報告など)
-
山ナース日記 ~Vol.8 高尾山森林マラソン~
-
山ナース日記 ~Vol.7 秋の学校遠足同行~
地域:日本有数の米所 日程:2018年10月始め 東京都内の区立中学校1年生が2泊3日で行う自然教室に、看護師として同行してきました。 今回の自然教室の目的は、豊かな自然の中での様々な体験を通して自分達もまた自然の一部で続きを読む
-
山ナース日記 ~Vol.6 甲斐駒ヶ岳 山岳医療パトロール~
山域:南アルプス 甲斐駒ヶ岳 日程:2018.秋 昨年から始まった日本登山医学会認定の山岳医&山岳看護師による甲斐駒ヶ岳黒戸尾根の山岳医療パトロールは、登山の現場へ医療者が出向き、登山者へのサポートやアドバイスを行う国内続きを読む
-
山ナース日記 ~Vol.5 寄り添う登山~
山域:関東近郊 日程:2018.夏 「何て明るくて楽しい登山グループなんだろう!」一緒に山を歩いていて、そう感じました。 病の経験がある方、いま病と闘っている方、そんな方々の登山に参加して医療サポートをするはずの私が、逆続きを読む
-
山ナース日記 ~Vol.4 富士山五合目の登山者を看て思うこと~
山域:富士山 五合目救護所 日程:2018.8月 富士山五合目救護所は富士山五合目総合管理センターの中に開所されており、救護所が平穏な時は、センターの前で登山者の皆さんに声掛けしています。今日は、富士山の登山者を見て感じ続きを読む
-
山ナース日記 ~Vol.3 雲の上の診療所~
山域:北アルプス 槍ヶ岳 日程:2018年8月初旬 今年も「山の日」の前後に、慈恵医大槍ヶ岳診療所で山岳看護師活動をさせていただいたので、報告します。 はじめに山岳診療所について紹介しますと、山岳診療所は、多くのボランテ続きを読む
-
山ナース日記 ~Vol.2 撮影隊同行~
山域:富士山 日程:2018年夏 この夏、2回目の台風上陸、しかも今回は関東直撃か、という天気予報の中、女性ダンス&ボーカルグループが富士登山に挑戦する様子の撮影に、救護班(計2人のうち)の1人として同行してきました。撮続きを読む
-
山ナース日記 ~Vol.1 富士山五合目救護所~
山域:富士山 日程:2018年7月 「富士は日本一の山」 そう、富士山はどの山とも違う! 富士山で救護所活動しているとよく分かります。 今まで登山したことがない人が、いきなり富士山を登りに来るのです。 大人も子供も高齢者続きを読む